バターを一回一回切るのが面倒くさかったので、曙産業のカットできるバターケースを購入してみました。
結論から申し上げますと、
簡単にバターを切ることができて使いやすいです♡
本記事では、カットできるバターケースの
- 使い方
- 良かった、気になった点など
詳細を書いていきます。

曙産業【カットできるバターケース】 ST-3005

仕様
バターケース仕様 | |
---|---|
サイズ | 16.5×9.5×6.8cm |
重量 | 152g |
カット単位 | 約5g |
※食洗機は使えません
セット内容
・本体ケース
・蓋
・バターカッター
※バターナイフはついていません
購入場所・値段
私は、Amazonで1,318円(税込)で購入しました。

このお値段で、バターを取り出すときの手間が省けるのは嬉しいですね
曙産業「カットできるバターケース」│使い方
まずは、冷蔵庫から取り出したバターを常温に戻るまで置いておきましょう。



冷蔵庫から取り出したばかりのバターをそのまま切ろうとすると、カッターが曲がってしまうなど破損の原因になるので、必ず常温に戻してからカットするようにしてください


バターが柔らかくなったらカッターの上に置いて、


蓋でギュッと押し出すと…


手を汚さずに、簡単にカットバターができました。


あとはカッターを外して、蓋をして冷蔵庫に保存しておけば、使いたいときすぐにバターが取り出せますよ♪


曙産業「カットできるバターケース」│良かった・気になった点
良かった点
バターカッターを使うようになってからは、料理するときのバターを取り出す面倒な手間がなくなり、ストレスが減りました。



分量も1個約5gと等分されているため計量がしやすくなり大満足です
気になった点
蓋はタッパーみたいにしっかり蓋がされるわけではなく、乗っているような感じです。
気になる人もいるかもしれませんが、私は蓋ががすぐに開くので、片手で作業ができて今では「この方が良いかも!」と思っています。



まあ1,000円だし、一応蓋として使えていて問題もないから…いいか!と、今ではあまり気にしていません(笑)
バターナイフも「つまようじ」で代用できています♪
曙産業【カットできるバターケース】 │まとめ
以上、曙産業の「5gにカットできるバターケース」についてのレビューでした。
- 安い商品
- カッターは使ったら洗いたい
- 食洗機では洗わない
- 5g単位で使える点に魅力を感じる
という方は、曙産業「カットできるバターケース」を是非チェックしてみてください。


- 少し高くてもいいから、カッターも洗わずに済むものがいい
- 食洗機対応しているものがほしい
- バターナイフ付きがほしい
という方は、切った後のカッターも一緒にしまえるバターケースもありますよ♪


最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント